>>ばちのささやき
>>過去のささやき
2007.02.18(日)
VOL.816
memorial mobile
手持ちの携帯が、使い始めてから先月で丸2年になりました。
今まで僕の携帯はというと…大体使い始めて半年経たないうちに別の後継機種に目移りし始め、とにかく使用期間が10ヶ月経つのを今か今かと待っていたりといった状況(最近はどうかわかりかねるのですが、以前は新規契約もしくは機種変更後10ヶ月以内に再度機種変をしようとすると確か違約金みたいなものが発生するハズだったので)で取っ替え引っ換え機種変を重ねていたものだったんですが、最近はそういう事も無くなってしまい…捧ォ
というのもですね…まずは今の使用機種をご覧いただこうと思うのですが、コチラ。
P506iC。そう、DoCoMo機種なのはそうなんですが実はまだmovaなんです。
なんでまだFOMAにしてないのかと言いますとですね…初めての携帯はおよそ7年程前に購入したのですが、そこからの機種の変移が、P207→P502i→P209iS→P211i→P504iS→P506iCという、根っからの松下製PユーザなんですFュ
で、知る人ぞ知る事実なのですがPシリーズのFOMAはよく見るとボタン配置や入力メニューの構成等が完全にNタイプ、NEC製になっているんですよね。OEM(他社ブランド製造)の契約を両社で結ぶようになったのかはわかりませんが、ともかく何年にも渡ってPシリーズの操作感に慣れ尽くしてしまった者としては変なこだわりというか、なかなかFOMAに変える気が起こらずココまで来てしまい…事実上Pシリーズmovaの最終形態であるP506iCをずっと使い続けていたらいつの間にか2年、というカンジなんですね捧ォ一応P506iCUという機種も発売されましたが、基本的に機能や中身は一緒なのでね....
という事で、入会しているDoCoMoプレミアクラブの特典として貰える「2年以上同機種を使用した人への電池パック無料プレゼント」もゲットし、これからもますます付き合いは長くなりそうなこの機種ですが(笑)まぁ折角ここまで使い続けてまだまだ壊れもしなさそうなので、これからもできる限り大切に使っていきたいですね。なんだかんだで、個人的にも使い易い機種と感じているので捧最近はもう僕以外でこの機種を使っているのは道行くサラリーマンの仕事用携帯位でしか見掛けなくなりましたが(笑)
そんなちょっと支離滅裂な(笑)携帯話。アナタは今の携帯と、どれ位のお付き合いですか?